<資料>東北地方通常期・渋滞時近道情報
ドライブ途中に、ショートカットすれば早く到着できるルートは各地にある。東北地方で知られている近道の情報。慣れない道であれば事故と、突然の交通違反取締りには注意したいですね。文中の町村名は行政名でない場合があります。



青森県  岩手県  宮城県  秋田県  山形県  福島県

青森県

青森市から弘前/通常は東北自動車道利用か、国道7号線だが、青森市から環状バイパスを通り、青森空港経由(この青森空港道路の迂回路もある)で浪岡に出る道。
黒石から青森市/黒石市から青森市まで、黒石インターで降りて、紅葉山から国道394号線を走り、城ヶ倉温泉経由国道103号線で青森市に下る道。特に黒石・城ヶ倉間は交通量が少ない。

下北半島奥薬研温泉から佐井村/大畑の奥薬研温泉から県道284号線薬研佐井線あすなろラインはタイトだが使える道。
下北半島尻屋崎から大間崎/尻屋崎からの県道6号線の途中、蒲野沢から県道266号線を利用すると大畑・大間方面への短絡路になる。途中にあるむつ科学技術館見学後浜関根漁港経由でも国道279号線に出られる。
六ヶ所から下北半島尻屋崎/ソも来た半島東側の国道338号線を走って来て小田野沢から県道248号線を利用すると県道6号線の尻労口に出て尻屋崎に近い。道は走りやすい。

鰺ヶ沢市街地の迂回/五所川原方面から鰺ヶ沢市街地手前で国道101号線バイパスを利用する。
津軽西海岸から岩木山/津軽西海岸岩崎から県道28号線で西目屋に抜ける道。実にタイトなルート。途中鰺ヶ沢町のくろくまの滝方面に抜ける道もある。こちらも砂利道でタイト。
秋田県藤里から西目屋/藤里町の北部から釣落峠を越えて西目屋の美山湖・目屋ダムに出る道はマニアックだがすこぶる有効な道。

topへ>>

岩手県
東八幡平/東北自動車道を南から走ってきた場合、松尾八幡平インターでなく、西根インターで降りて、国道282号線経由で大更左折、県道23号線利用。
岩手山麓/渋滞が予想される時、盛岡インターでなく滝沢インターで降りて県道278号線で岩手高原方面に走る。帰りも同じ。
盛岡南インターから鶯宿温泉/盛岡インターでなく盛岡南インターで降りて流通センターを経由して南昌台団地を通り、南昌トンネルを抜けて西安庭へ。雫石広域農道を走る。
鶯宿温泉から花巻温泉/鶯宿から県道1号線を南下して田茂木野から県道234号線花巻雫石線に入る。峰越峠を越えて豊沢ダムの上流へ。そこから県道12号線を走ると新鉛温泉に着く。く
盛岡-北上間/盛岡南バイパス途中から県道13号線をひたすら走る国道107号線の藤根に出る。ここで107号線を東に向かえば北上市。藤根からさらに水沢方面に南下できるが道はちょっと複雑。

topへ>>


宮城県
東北道村田インターから遠刈田/村田インターから県道25号線を南下、見て平沢から町道に入り、湯坂から手代木を経て県道12号線のセブンイレブン横に出る。
宮城蔵王-白石/宮城蔵王高原からは遠刈田温泉経由でなく、県道254号線で鎌先温泉経由で国道4号線の白石バイパスに出る。
仙台-松川浦間/国道6号線でなく海側を走る県道38号線相馬亘理線を走ると通行量が少なくて走りやすい。
松島海岸/国道45号線の松島海岸は特に夕方は渋滞する。迂回するのであれば三陸道か県道8号線利府街道→石巻街道を利用。
松島海岸2/松島海岸中心部を迂回するのにパノラマラインを通り、さらに湯の原温泉を経て、高城に抜ける道は遠回りだが、有効な迂回路になる。
作並-秋保温泉間/国道48号線熊ヶ根橋南の信号で国道457号線を利用して秋保支所前に出て、県道62号線二口街道を走れば秋保温泉に到着。
釜房湖-秋保温泉/山形方面から国道286号線で釜房湖まで来てダム堰堤を抜けて県道160号線秋保温泉川崎線を利用すると秋保工芸の里に出て、15分ほど短縮できる。
小野田-尾花沢/小野田から国道347号線を利用すると銀山温泉・尾花沢市街地が近い。宮城県側は少し狭い道があるが初心者でも大丈夫。途中に湧水の柳清水が出ている。冬期は通行止め。
中新田-川渡温泉/国道457号線の下多田川の信号を左折、町道を道なりに進むと川渡温泉の郵便局のある道に出る。渋滞時でなくても十分使える道。
宮城蔵王/遠刈田温泉のこけし箸を渡ってすぐの宮城蔵王こけし館の前を通る細い道を利用するとえぼしスキー場に近道になる。


topへ>>

秋田県
大館市街地迂回/能代方面から十和田インターへは大館市川口から県道52号線で比内経由で行くと大館市街地の信号を避けられる。
鹿角花輪-比内/鹿角市の南の県道22号線比内宮川線で、金山黒沢トンネルを抜け、大葛温泉を経て比内の国道285号線に抜ける道は近道。
八峰-二ツ井/八森消防署から能代山本広域農道→県道63号線を通り二ツ井富根の国道7号線に出る道は近道。
東能代-琴丘/東能代扇田から県道4号線を南に走り、森岳温泉の手前を右折、琴丘バイパスの北入口に出る。
秋田市-能代/秋田市土崎港から県道58号出戸浜バイパス→国道101号線船越を右折→大潟村の県道42号線を走り、八竜町大曲で国道7号線に出る。

秋田市-大館/国道7号線・秋田道二ツ井インター利用のほか、五城目-上小阿仁-森吉-北秋田鷹巣と走る国道285・105号線を走ると短絡路になる。
阿仁町-秋田市/阿仁町比立内から河北林道を利用して、河辺町石見ダム-県道28号線利用は超近道。難路だが普通車も通行可能。冬期不可。
田沢湖-森吉 /田沢湖の北岸、御座の石神社の先すぐの坂道で県道38号線を走ると国道105号線にアクセスする。
田沢湖-角館/田沢湖から角館に行く場合、田沢湖駅方面に戻らなくても西岸の県道60号線を利用すると国道105号線に出てかなり速く角館に行ける。
田沢湖-角館/田沢湖町の国道46号線神代からわらび座方面に進む県道50号大曲田沢湖線→県道257号広久内角館停車場線は角館駅付近の国道105号線に出る。国道46号線の迂回路だが通行量も少なくて走りやすい。抱返渓谷もこのルートを利用する。
横手-田沢湖/横手-六郷東根-千畑千屋-太田大神成-中仙豊岡-角館白岩-生保内-田沢湖というルートがある。
横手-角館/国道13号線の六郷警察署交差点から県道11号線んも近道だが、仙北広域能動はもっと近道。
角館-大曲の国道13号線/角館まち雲然と神岡町神宮寺を結ぶ県道10号線は遠回りでも角館の花見シーズン、大曲全国花火競技大会の時の渋滞時は迂回路になる。
六郷町-三内村国道107号線/六郷町六郷スキー場から県道12号線を通り、黒森峠で山内村に入り、県道273号線を南下するとみたけ湖を経て山内村落合で国道107号線に出る。しかしかなりタイトな道。もちろん冬期閉鎖。
秋の宮-河原毛大湯滝・泥湯温泉/秋の宮温泉郷から県道310号線を利用すると河原毛大湯滝、泥湯温泉にショートカットする。国道13号線に出るよりはるかに近道。
湯沢-由利本荘/上湯沢の上の宿橋から雄勝西部広域農道を通り、五輪坂-羽後トンネル-国道107号線-由利本荘。湯沢市街地からは国道398号線で羽後町西馬内でこのルートに合流する。
大内町-国道7号線松ヶ崎/国道7号線大内町から折渡峠を越えて羽後亀田を経由して国道7号線に出る道はかなりの短絡路になる。折渡峠の千体地蔵は夜はちょっと怖い。


topへ>>

山形県
蔵王温泉-国道13号線/蔵王温泉からの帰りに渋滞が予想される時は小倉ペンションから下る県道14号線が多少回り道だが早い。



寒河江-肘折温泉/国道112号線寒河江市宮内から国道458号線で大蔵村肘折温泉への道は近道でカーナビでも表示されることがあるがかなりタイトな道。慣れない人は避けた方が無難。
真室川-八幡町/国道13号線の真室川町から国道344号線を利用すると青沢トンネルを抜けて八幡町に出る。マニアックだがかなりの短絡。
立川町-遊佐町/国道47号線立川町清川で最上川に架かる清川橋を渡り、県道361号線-国道345号線と走り、とにかくこの道を北上すると遊佐町で国道13号線に合流する。酒田経由よりかなり近道。
村山-最上峡/国道13号線村山から県道189号線-大石田-県道30号線-国道458号線大蔵-本合海で国道47号線に出る。
鶴子-銀山温泉/森のホテル御所山から鶴子温泉の先の整備された山道を道なりに進むと銀山温泉至近の入口に出る。
米沢スキー場-白布温泉/福島方面から国道13号線の米沢スキー場を2km下り、刈安で水窪ダム湖畔を通り、関根-県道151号線から県道2号線のルートは白布温泉への近道。

topへ>>

福島県
飯坂温泉-土湯温泉/国道13号線から県道5号線フルーツラインを利用すると土湯温泉への短絡ルートになる。
会津若松迂回/国道49号線で、会津若松を通過する場合、河東町高塚を直進した県道33号線を走った方が早い。
喜多方・塩川-猪苗代町/塩川町から県道7号線を走ると猪苗代町まで短絡する。
福島市-磐梯高原/福島市から磐梯高原方面には高速道路を使用するより国道115号線が早い。近年、道路もよく整備された。男
いわき市勿来-白河/いわき市南部から白河に行く場合は国道289号線を利用すると早い。途中かなり狭い道もあるが、通行量が少ないので早く着く。

topへ>>

inserted by FC2 system